2019年11月22日金曜日

フラットライナーズ(2017年版)

フラットライナーズ [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]

☆☆☆☆
~1990年版を見た方が良い~

 2017年の米ホラー映画。1990年に公開された同名映画のリメイクとなる。
 1990年版は「キーファー・サザーランド」「ケヴィン・ベーコン」「ジュリア・ロバーツ」といった豪華俳優陣のわかかりし姿が見られる作品で、こちらはホラーというよりサスペンス的な仕上がり。さらにいうならキリスト教の精神を強く感じさせる教導的な内容だった。

 医学生であるエレンは臨死体験した患者の経験談に興味を持ち、自ら人工的な臨死体験を得ようと計画。仲間に協力してもらって首尾良く臨死を体験したところ、突然天才的な記憶力を発揮するようになった。これを見た仲間達も臨死を体験。それぞれに素晴らしい能力を得るが同時におかしな幻覚を見始める。それは各人が抱えていた罪の意識と関係があるようで――。
「天才的な能力を獲得する」という下りは1990年版には無く、全員が純粋に臨死の体験そのものを目的としていた。随分即物的になったものだ。他にも仲間同士で適当に体を重ねる展開も追加されており、1990年版にあった厳かな雰囲気がまるで無くなって、ただの出来の悪いホラー映画に成り下がっている。実験会場が修復中の美術館から非常用の医療施設になったのも雰囲気がない。

 上記に加えてオチも異なっており、リメイクというより同じ題材の別作品、リブートといった方が良いだろう。そしてそれは失敗している。

 それはそうと「フラットライナーズ」というのはなんだか色々なイメージを想起させる良い題名だね。

0 件のコメント:

コメントを投稿